本文へ移動

スタッフブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

卒園遠足はジブリパークへ!

2023-03-02
Blossomsの子どもたちみんなが待ちに待った卒園遠足の日。
行先は・・ジブリパーク!

ジブリの世界にすっかり入り込んだ子どもたち。
キャラクターや乗り物を目にすると、みんな大喜び!

お友だちと一緒に外で食べたお弁当も最高でした。

卒園前の良い思い出になりました!


節分!

2023-02-02
SukuSuku English Preschoolでは、日本の伝統行事にも触れていきます。

2月3日の節分に日には無病息災を願い、各クラスで豆まき(カラーボール)をしました!

Seedlings(2歳児)の子どもたちにとっては初めての節分イベントでしたが、子どもたちみんな、鬼を見て緊張した様子でしたが、しっかりと豆まき(カラーボール)出来ました!

2023年も、すくすく成長する子どもたちと共に元気で過ごしたいと思います

SukuSuku Halloween Party 2022

2022-11-11
10月末に、お天気にも恵まれ、鮮やかな空色の中、SukuSukuはハロウィーンパーティーを開催しました!

今年のSukuSuku ハロウィンはティムバートン監督の映画、Alice in Wonderlandがテーマでした!
先生たちの衣装やスクールの飾りつけでAliceをプロデュース★
いつもとは違った雰囲気のスクールで楽しい1日を過ごしました。

ファッションショーではみんなにコスチュームを披露したり、ハロウィンの歌をみんなで歌ったり、
テーマにまつわるクラフトをしたり、Alice in Wonderlandの世界を楽しみました♪

Trick or Treatingでは、地域の方々のご協力を頂きながらスクールの近くをみんなでパレードをして、たくさんお菓子をもらいました。
袋いっぱいのお菓子にみんな大喜び!

久しぶりに保護者の皆さまにもご参加頂き、大賑わいの日となりました。
コスチュームのご準備などありがとうございました!!


Sports Day 2022

2022-10-22
注目オススメ
今年のSports Dayのテーマは忍者!
みんな忍者修行に励み、本番に挑みました。
障害物競走を忍者の修行に見立ててゴールを目指します。

手裏剣ハチマキを頭に巻いていざ修行へ!

2歳児Seedlingdクラスのリレーは忍者スピードで ママ・パパに向かってゴール!
障害物競走も上手にできました♪
初めてのSports Dayでしたが、リトル忍者たち、しっかりとやり遂げました。

3歳児Sproutsクラスはリレー、障害物競走と去年よりも成長した姿が見られました。
平均台も慎重に渡り、競技最後のポーズも忍者ポーズでキメました。

4歳児VinesクラスはPEレッスンで練習をした鉄棒の前回り、マット運動の前転を披露しました。
障害物競走では竹筒を使った術や平均台を音を立てずに忍び足で歩くなどの修行を見事にクリア★

5歳児BlossomsクラスのPEレッスンの披露では逆上がり、マット運動の後転、跳び箱5段でした。
テンポよく披露する凛とした姿に成長を感じ、涙をこらえながら見届ける職員・・・
障害物競走では一人前の忍者になるべく険しい修行でした。
Sight Wordsを読み上げながら渡る石の橋や爆弾に書かれたPhonicsの仕分け、水中に忍び込むなど
険しい修行を経てゴール!

その他にも全クラスの親子競技、玉入れも盛り上がりました!
Ninja Run Danceもかっこよく披露することができました。

全クラス、大きな成長を感じられるSports Dayとなりました。

ご参加頂きました保護者の皆様、ご協力いただきありがとうございました。


SukuSuku Family Field Trip 2022

2022-09-24
先日、全クラスで親子遠足へ行きました!
前日からお天気の雲行きが怪しく・・・
当日の朝も天気予報とにらめっこでしたが、心配していたお天気も最後まで持ちこたえ、念願の親子遠足が決行できました!
雨と引き換えに当日は暑さが厳しい一日となりました。

いつもとは違う環境でMorning Circleや体操をしたり、Activityをして子どもたちも大興奮!
大好きなママやパパと一緒で楽しみも倍増です♪

保護者の方たちからは英語でお友だちや先生と関わっている姿が見られてよかったとお言葉を沢山いただきました。

2歳児Seedlingsクラスはパラバルーンを使ったActivity。
3歳児Sproutsクラスは一人スペースでKids Yogaを。
4歳児Vinesクラスはダンス、単語リレー、数字ゲーム、木陰で絵本タイムなど沢山のActivityをしました。
5歳児Blossomsクラスはディノアドベンチャーへ行き、Mr. Kamronが作った恐竜のクイズに答えながらゴールを目指しました!

わくわくした様子の子ども達、そしてあふれんばかりの沢山の笑顔を見ることができ、ほっとしました。
保護者の皆様、朝早くから遠足の準備をありがとうございました!



当園にご興味のある保護者様は、以下の電話番号やメールフォームから、ぜひ見学・オープンスクールへお気軽にお申込みください。
 
TEL.052-623-6780
受付時間:10:00~17:00(平日のみ)
株式会社あんじゅ
SukuSuku English Preschool 浦里
〒458-0847
愛知県名古屋市緑区浦里
5丁目252番地
TEL.052-623-6780
FAX.052-623-7789

TOPへ戻る