本文へ移動

スタッフブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

第一回SukuSuku English Preschool卒園式

2021-04-13
2021年3月20日(土)、第一回SukuSuku English Preschoolの卒園式を執り行いました。

このようなコロナ禍での式ではありましたが、Blossomsの卒園生全員が出席し、無事に式を終えることが出来ました。
卒園生のみなさんの門出を一緒にお祝い出来たこと、教職員一同大変うれしく思っております。


卒園式当日、Blossomsのみんなは1人1人ブルーのガウンを着て帽子をかぶり、式に参加しました。

式では、他クラスの先生たちから寄せられたビデオメッセージやVines, Sprouts, Seedlingsクラスのお友達から、感謝の気持ちを込めた手作りギフトがあったりと、サプライズ演出もあり、卒園生のみんなは驚きながらも、たくさんのお祝いに喜んでいました。

Blossomsクラスの担任の先生たちからは、
入園当初の様子、サマーフェスティバルでお友達や先生と楽しんだこと、ハロウィンでの仮装などのイベントでの想い出はもちろん、SukuSukuでの園生活が始まったSeedlings、園にも慣れ個性があふれてきたSprouts、お友達や先生と思いを共有して楽しんだVines、色々なことに挑戦したBlossomsクラスなど、SukuSuku English Preschoolで過ごした日々が語られるとともに、卒園生1人1人へ向けた個々の長所やクラスでの役割を記したメッセージが読み上げられました。

スピーチの最後には、ここSukuSuku English Preschoolで身につけた『失敗を恐れずチャレンジする強さ』を持ち続けることの大切さもしっかりと子どもたちに伝えられました。

とても感動的で、涙が溢れた卒園式になりました。
改めまして、卒園生のみなさん、保護者の皆さま、ご卒園おめでとうございます! そして、ご入学おめでとうございます。

みんなと一緒に過ごした時間は私たちにとってもかけがえのないものです。これからもたくさん挑戦し、学び、新しい出会いを大事に、1日1日を大切に過ごしてください!

これからのみんなの成長が楽しみです!

節分

2021-02-02
今年の節分は124年ぶりに2月2日  でしたね!

節分という言葉には「季節を分ける」という意味があり、昔の日本では、春は一年のはじまりとされ特に大切にされていたようです。そのため、春が始まる前の日(立春)、つまり冬と春を分ける日だけを節分と呼ぶようになったそうです。

まだまだ寒い日が続いていますが、暦上では春を迎えました!SukuSuku English Preschoolでも今年1年の子どもたちの無病息災を願って豆まきをしました  
豆まきに使う炒った大豆には、芽が出て追い出したはずの悪いものが育たないようにする、という意味もあるんだそう。
(北海道・東北・北陸・南九州などの地域では落花生で豆まきをするみたいです。)

今年も子どもたちは元気いっぱいDemons get out, luck comes in!(鬼は外!福はうち!)」と大きな声でいいながら、しっかり鬼を追い払って福を呼び込んでくれました!
子どもたちは節分の意味を知り、食育の一環として大豆についてもたくさん学びました。大豆が『畑の肉』とも言われるくらい栄養満点であることや大豆から作られる加工品(豆腐・きな粉・おから・醤油・味噌など他)についてなど、馴染みのある食品について学ぶ良い機会になりました。

また、節分には欠かせない柊鰯(イワシのにおいと柊の葉で鬼が入ってこないようにする魔除け)や、豊富な脂質・たんぱく質・カルシウム・ビタミンDやビタミンBなどたっぷりつまったイワシの栄養価についても同時に学びました。

そして、おやつには調理室で作られた出来たての【鬼まんじゅう】をいただき、今年の節分イベントを締めくくりました!

今年1年も子どもたちが健康で幸せに過ごせるよう願っています  

Mochi Pounding(餅つき)

2021-01-21
SukuSuku English Preschoolでは、日本の文化や伝統も大切にしています。
冬休みが明けてすぐの金曜日、1月8日にPreschoolに通う子どもたちみんなで餅つき体験をしました!

稲は古くから神聖なものと考えられていました。稲からとれるお米は生命力を強めるとされており、とても大切に扱われていたようです。特に米をついて固めた餅はその力が強いとされていたことから、お祝い事や特別な日には餅つきをするようになったと伝えられています。

餅つき体験をする前に、餅つきの意味や伝統行事の奥深さを説明しました。

そして、いよいよ餅つき体験スタートです。
まずは先生たちのデモンストレーションから。
子どもたちみんな興味津々です!

SeedlingsとSproutsの子どもたちは自分の番がまわってくると先生と一緒に力いっぱいお餅をつきました!

VinesとBlossomsの子どもたちは、1人ひとり杵を持って上手にお餅をつくことが出来ました!
餅つき体験後は、クラスルームでつきたてのお餅(食用は、当園の調理室でついたつきたてのお餅です)を【きな粉】と【砂糖醤油】で頂きました!

子どもたちみんな、何回もおかわりをするぐらい、もちもちしていて柔らかいお餅を美味しそうに食べていました!


このような状況下ではありますが、英語教育の中でも日本の伝統・文化についての知識を身に着け、実際に体験できるようなイベントを今後も考えて、取り入れていきたいと考えています。

Christmas Recital 2020

2021-01-12
寒さもいちだんと厳しくなりましたが、子どもたちは寒さにも負けず元気に通っています!

2021年も子どもたちにとって学びの多い1年になります様、職員・スタッフ一同感染症対策を徹底し、英語教育・保育に携わってまいります。

昨年末(12月19日土曜日)、SukuSuku English Preschoolでは第4回目となるChristmas Recitalを行いました!
本来であれば、全学年の発表となる場なのですが今回はコロナ感染症対策として学年別に時間帯を分け、さらにご参加いただけるご家族の人数も制限させていただいてのRecitalとなりました。

子どもたちは、この日のために一生懸命練習してきました。
先生たち、お友だちと一緒に作りあげてきた歌と劇の発表会【Christmas Recital】いよいよスタートです  

先ずはSeedlingsクラスから。
The 14 Little Goats(14匹の子ヤギ)を発表しました!
狼と七匹の子ヤギの物語をベースにすすめます。

Seedlingsの子どもたちにとって初めての大舞台でしたが、みんな大きな声で英語のセリフも言えました!
14人の子ヤギたち  とっても可愛かったです!
次はSproutsクラス。
Sproutsの子どもたちはThe Three Little Pigs(三匹のこぶた)の劇を発表しました!Sproutsクラスの子どもたちみんな歌やダンス、英語でのセリフをしっかりと覚え、はっきりと大きな声でそれぞれの役を演じきり、とても見ごたえのある劇となりました  
最後は、VinesとBlossomsです。

VinesとBlossomsの合同2クラスで作り上げた歌とダンス、劇を発表します。
まずは男の子・女の子に分かれ、それぞれの歌とダンスを披露します。そのあと劇の発表です。

男の子はLet it snow、女の子はWonderful Christmas Timeを手作りギターとステッキを持って元気いっぱい歌って踊りました!
Christmas Recital最後は、VinesとBlossoms一緒に作り上げたThe Elves and the Shoemaker(こびとと靴屋)です。
子どもたちの"靴の役をやりたい!”というリクエストを取り入れたVines・Blossomsのオリジナルストーリーです。
Blossomsの子どもたちにとっては最後のChristmas Recital。劇中での個々のセリフも長くなり、自分たちで効果音もつけるなど覚えることが沢山ありましたが、毎日劇の練習をしていく中で、セリフを言うタイミングや声の大きさなど、自分たちで考えて進めていくようになりました。

短い練習期間ではありましたが、子どもたちみんな自分の役割をしっかりとこなし、最後まで役になりきって演じることが出来ました!
発表会は、歌やダンス、英語のセリフの習得だけではなく表現力を学び、お友だちと協力しながら1つのものを作り上げる楽しさと達成感を経験することが出来る、とても貴重で重要な時間です。これからも感染症対策を十分にし、子どもたちにたくさんの学びと経験の場を作っていきたいと考えております。

食育(ブリの解体)

2020-12-18
SukuSuku English Preschoolでは食育にも力をいれているのですが、今回は【魚】について学びました。
 
命の尊さや命を頂く有難みを感じることを目的として、ブリの解体を当園の調理師さんにお願いしました。
解体は実際にBlossomsのクラスで行われたのですが、子どもたちは魚の解体を見るのが初めてで、身を乗り出して説明に聞き入っていました。
 
 
 
魚が食卓に出てくるまでにどれだけ多くの人が関わっているのか、そして各部位がどのような加工品になるのか等を子どもたちに説明し、関わっているすべての方への感謝の気持ちを忘れずに頂くこと。そして、『いただきます』は【命をいただく】大切な意味をもった言葉であること。また、毎日料理をしてくれるママやパパ、調理師さんへの感謝の気持ちをもつことも再度子どもたちに伝え、感謝をもってこの日も給食をいただきました。
 
これからもSukuSuku English Preschoolに通うすべての子どもたちには食を大切に、大事にしてほしいと思います。

当園にご興味のある保護者様は、以下の電話番号やメールフォームから、ぜひ見学・オープンスクールへお気軽にお申込みください。
 
TEL.052-623-6780
受付時間:10:00~17:00(平日のみ)
株式会社あんじゅ
SukuSuku English Preschool 浦里
〒458-0847
愛知県名古屋市緑区浦里
5丁目252番地
TEL.052-623-6780
FAX.052-623-7789

TOPへ戻る