スタッフブログ
スクスクカート?!
2019-03-06
だんだんと春の陽気が感じられるようになったこのごろ、SukuSukuの子ども達は今日も元気いっぱいです!
3月は、一年間の総まとめの月です。
今まで学んできたことを、しっかりと定着させ、自信をもって進級してもらいたいですね
Seedlingsクラスの子ども達は、なんとリアルマリオカートごっこ?!で様々な表現の復習をしたようです。
マリオカートならぬ、スクスクカート…
名称はどうであれ、子ども達にとってこれほど楽しい復習方法はなかったようですね
踏切をあけ、前に進むためには、英語で質問に答えなければいけない…
さぁどうするSukuSukuのこどもたち!
Where is the letter 'R'???(Rはどこかな?)
…
……
………It's here!!!(ここだ!!)
子ども達は、楽しいと、大人の想像以上の集中力を発揮します。
集中し、楽しむことにより、この遊びは楽しかったという思い出とともに、英語も「ついでに」記憶されます。
英語が勉強になる前に
英語を教科としてとらえる前に
身体をダイナミックに動かしながら
遊びの中で英語表現を覚えていく
これはまさに当園の目指す形です。
子どもにとって、遊び=学びであるという、本質を忘れず、毎日子ども達と楽しい遊びを展開していきますよ~
楽しかったね、Seedlingsさん!

今月のテーマはCooking♪
2019-02-12
今月のテーマは、Cookingです。
毎月テーマに沿った楽しい遊びを通して、子どもたちは生きた英語表現を学んでいます。
今月のテーマがCookingなので、おままごとをしながら、
What do you want?(何がいいですか?)
I want ~.(~をください)
のフレーズ練習をしている可愛いSeedlingsクラスの子どもたちの様子をご紹介します
お客さん役も、お店屋さん役も、どちらもばっちりの演技力!
とっても楽しそうなやりとりが続きます~~
オーダーした食べ物と一緒に、スプーンやフォーク、コップといった必要なものまで考えて準備してくれるしっかり物のSeedlingsさん
Here you are!
Here you are!!
こんなにドーナツ食べられるかな~~
と嬉しそうな先生でした
今度は、本物の食べ物を使ってCooking体験しようね!
身近なテーマに大喜びのSeedlingsさんのご紹介でした

節分イベントを行ないました!
2019-02-07
今週、SukuSukuでは、節分イベントを行ないました!
鬼の登場に怖がる子もいましたが、元気いっぱい勇気いっぱいのみんなが、力強く豆をまき、無事鬼退治をしてくれましたよ!
豆を投げる力の力強さに、鬼もびっくり!
みんなで大きな声で、
Ogres, go away!!!(鬼は外)
Good luck, come this way!!!(福は内)
英語で上手に言えていました
終わった後は、きちんとみんなでお片付け♪
鬼さんも、一緒にお手伝いしてくれて(笑)、元の状態のお部屋にもどすことができました!
ブログをご覧のみなさまにも、春と共にFortune(幸運)が訪れますように

Lots of veggies!!
2019-01-28
SukuSuku Preschoolは、食育にとても力を入れています。
「食べることは生きること」
その理念に基づいて、当園では、郊外田園クラブ下田ビレッジと提携しており、野菜を育てています。
子どもたちにも土に触れ、自然を体験してもらえるようさまざまな計画を立てていますよ〜
そんな提携農園の様子を今日はご紹介したいと思います。
先日、職員で人参ほりに行きました。
上の写真は、実際に農園で採れた人参です!
とっても甘くて美味しい〜
採れた人参は、園の給食のスープに入れて、みんなで美味しく頂きました
残ったものは保護者の皆さんにもおすそ分け
こちらは、昨年収穫した玉ねぎです。
こちらも大好評でした!
土付きの野菜は子どもたちにとって新鮮な物でもあると思います。
スーパーで、さらにはインターネットショッピングでもお野菜を買えてしまう時代だからこそ、自分たちの食べるものがどのように作られているのか、それを知る良い機会になればいいなと思っています。
まだまだ計画段階ですが、子どもたちには土に触れたり、芋ほりをしたりなど、これからも多くの体験が待っています!
この時期に、たくさんの実体験を増やしてほしいですね

JazzDance
2019-01-16
Hello!
子どもたちの元気な声や挨拶と共に、新しい一年がスタートしました。
今年度も残り少しですが、一日一日を元気に過ごしていきたいと思います。
さて、全国的にインフルエンザが猛威をふるっていますね。
当園にも、何名かインフルエンザが理由でお休みされている園児さんがいます。
おやすみされている園児さんの1日も早い回復と、これ以上感染者が出ないことを祈ってやみません。
当園では、徹底した感染予防対策を行っています。
みなさんも、手洗いうがいをこまめに行い、健康的な生活をし、免疫力を高めましょう。
元気な体づくりには、食事、運動、睡眠がとても大切です。
そんな中、今日は、HipHop JazzDanceのJessica先生がSukuSukuにきてくれました!
子どもたちははじめてのダンス体験に大喜び!
少し緊張しながらも、一生懸命先生の動きをまねて、取り組んでいましたよ。
日頃のリトミック活動や、体操の活動の効果もあって、子どもたちはとってもよく頑張りました!
小さい身体でリズムを刻み、
Be cool!(かっこよくね〜!)
との先生の指示に頑張って答える子どもたちに本当に癒されました
Great work, Everyone!

当園にご興味のある保護者様は、以下の電話番号やメールフォームから、ぜひ見学・オープンスクールへお気軽にお申込みください。
TEL.052-623-6780
受付時間:10:00~17:00(平日のみ)